こんにちは、やすひらです。
先日行われた宮迫さんと田村亮さんの謝罪会見で、吉本興業の闇みたいなものが明らかになりつつあり、吉本興業への注目が集まっています。
そこで今回は、吉本興業の副社長であり、年末に放送される「ガキの使いやあらへんで」でもおなじみの「藤原寛」副社長の経歴や年収と嫁さん、そしてダウンタウンや宮迫さんとの関係についても調べていきます。
ということで今回は「藤原寛(吉本副社長)の経歴や年収と嫁は?ダウンタウンや宮迫との関係も」というテーマで書いていこうと思います。


藤原寛のプロフィール
では早速、藤原寛さんのプロフィールをご紹介します。

・名前:藤原 寛(ふじわら ひろし)
・生年月日:1968年12月10日
・出身地:大阪府和泉市
・大学:関西学院大学社会学部
・職業:会社役員、プロデューサー
役職:よしもとクリエイティブ・エージェンシー代表取締役副社長、東京マネジメントセンターセンター長
藤原さんと言えば、ガキ使での「アウト~!」でおなじみですね(笑)
藤原さんは大学卒業後、吉本に入社してダウンタウンのマネージャーとして活動していました。
昔からダウンタウンを裏で支えながら、自分自身も番組に出演していじられ役として活躍をしました。
また、藤原さんのマネージャーとしての気遣いがヤバいということでいくつかエピソードをご紹介します。
・松本人志さんが頼んでもないのに、洗濯物を取り込んでたたむ。
・松本さんが海外でそば殻の枕でしか寝れない事を把握しているので常に持ち歩いていた。
・松本人志とスケジュールの話し合いでトイレにまで着いてくる。
・タバコが無くなった瞬間、新品のタバコを机にそっと置く。
これだけ見てもヤバいですよね(笑)もちろんいい意味で(笑)
続いて、藤原さんの経歴についてみていこうと思います。
藤原寛の経歴
・関西学院大学社会学部卒業
・東京マネジメントセンターセンター長
・ダウンタウンのチーフマネージャー
・ルミネtheよしもとプロデューサー
・吉本ファンダンゴチーフプロデューサー
・番組・ソフトウェア関連のプロデューサー
他にもあるますが、このような経歴を経て2017年に吉本興業の社長に就任しました。
藤原さんは、現在は吉本の副社長ですが、以前は社長に就任していました。
では、なぜ藤原さんは副社長に降板したのでしょうか?
藤原寛が副社長になった理由
まず、藤原さんが社長に就任したと発覚したのは、2017年6月頃。
そして副社長へと降板したとされる期間は、2018年10月~2019年4月の合間あたりです。
2018年10月頃に、現在はyoutuberとして活躍している、キングコングの梶原さんのカジサックチャンネルに藤原さんが出演しています。
その時は、梶原さんは吉本の社長に会いに行くという盲で動画をとっています。
そして、2019年4月頃には藤原さんが副社長になっているという情報がありました。
なので、その期間中に副社長になったと思われます。
副社長に降板した理由ですが、明らかにはなっていません。
しかし、現社長の岡本社長は相当な腕を持っているようですので、実力で抜かされたとみるのが妥当かもしれません。
藤原寛の年収は?
続いて、藤原さんの年収についてみていきます。
藤原さんは、先ほどご紹介したような経歴をもっていたので、役員になる前から年収は1500万円以上あったようです。
役員になった現在は、もしかしたら1億以上の年収があるのではないでしょうか。
ネット上でも、1億以上もらっているのでは?という意見が多かったです。
藤原寛の奥さんや家族は?
続いて、藤原さんの奥さんや家族について調べていきます。
藤原さんは、現在結婚しています。
奥さんの名前は藤原純子さんといい、年齢は藤原さんより5歳年下の46歳(2019年7月現在)です。
以前は、藤原純子も吉本興業で働いており、当時は月亭方正さんのマネージャーをしていたそうです。

まとめ
今回は「藤原寛(吉本副社長)の経歴や年収と嫁は?ダウンタウンや宮迫との関係も」というテーマでまとめていきましたが、いかがでしたでしょうか?
藤原さんは、テレビとかで拝見してみても、人柄の良さが感じられます。
よくいじられ役にもなっていますし、松本さんが言っていた「芸人ファースト」ができるような方だと思うので、もう一度社長に就任するということもあると思います。
今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。